
最近、マスクのしすぎで、できてしまった赤ニキビ(と、少し白ニキビ)に悩んでいるももです。
私の肌質は乾燥性敏感肌です。
そのため、擦れなどに弱く、マスクの少しの摩擦でニキビができてしまうんです。

鼻にできたニキビが恥ずかしすぎる!!
早く治したいなぁ…。
と、悩んでいた時に見つけた草花木果のトライアルセット。
洗顔からセットになっていて、たっぷり10日間お試しできる内容だったので注文してみました。
本日は草花木果の「大人のニキビライントライアルセット」について記事にしてみます!
- 肌の刺激(特にニキビ)はあるのか
- 赤みには効果があるのか
- 乾燥肌でも満足できるのか
- 製品のテクスチャーや香り

今、使い始めて7日間が経過しました。
現時点でのニキビの状態は赤みが引いて落ち着いています!
※あくまでも個人的な経過です。効果を確証するものではありません。

ただ、悩みや、求める効果によっては別のトライアルセットにした方がいいかも!
その理由を詳しく説明したいと思います。
草花木果大人のニキビ肌トライアルセットの中身

10日間しっかり試せる内容量に既に満足!!
シンプルなボトルデザインも素敵でした。
ですが、まず気になるのは使用感と効果ですよね。

私は元汚肌だったので、基礎化粧品にはすごく気を使っています。
☆詳しくはこちらの記事(汚肌写真あります)
この記事でもまとめましたが、少しづつ改善していき今ではだいぶ強い肌になりました。
それでも、やっぱり赤みが出やすく、刺激の強い成分はなるべく避けるようにしています。

草花木果はどうだろう?
同じような悩みの人も安心して使えるかな?
かなりの敏感肌の私が、正直にレビューしてみます。
使用感レビュー【テクスチャ―・香りなど】
ではさっそく使ってみた乾燥をレビューしていきます!
アクネ洗顔石けん
普段は洗顔フォームを使用しているので、石けんの泡立ちが少し心配でしたが、写真のとおりにできました!(私物の泡立てネット使用)
手を逆さまにしても泡垂れしないほどしっかりした泡が作れます。
香りが、柚子やミカンのようなさっぱりとした柑橘系です。

ほのかに香る程度なので、スキンケアの香りが苦手な人でも、安心して使えると思います。
洗いあがりは、つっぱることがなくて、肌に優しいんだなぁと実感することが出来ました。
まず、この洗顔石けんで「不要な角質・過剰な皮脂」をすっきりと取り除きます。
アクネ化粧水(しっとり)

私は乾燥性敏感肌のニキビだったので化粧水のタイプを「しっとり」にしました。トライアルセットでは「さっぱりタイプ」も選べるので、お好みで!
ほぼ無色透明な様子。
香りは、石けんと同じ柑橘系です。
少しだけ、とろみを感じるテクスチャー。
コットンで塗布してみましたが、本当にしっとりしています。

ニキビ系の化粧水は今までたくさん試しましたが、さっぱりしすぎて乾燥肌の私には物足りない…というものが多かったです。
こちらは、化粧水だけなのに乳液まで塗ったようなしっとり感があるのでとても良かったです。
専用コットンを使う場合は注意
トライアルセットにはコットンも一緒にセットになっています。

しかし、このコットンに化粧水をまんべんなく染み込ませて使うと、化粧水が10日分持たない!!
なので、私はこちらのコットンを使用しました。
顔に貼ってパック代わりにもなるので便利です。
アクネ保湿液(しっとり)
保湿液=乳液かな?と思いましたが違いました。
なんだか美容液のような、少しこっくりしたテクスチャーです。
手のひらに伸ばして、顔全体に塗布をしました。
乾燥が気になる場所には、2度塗りしてみましたが、1度でも十分な保湿感だと思います。
こちらも、化粧水と同じで、「さっぱりタイプ」が選択できます。
香りは変わらず、柑橘系のいい香り。
アクネスポッツジェル(おまけ)
出来てしまったニキビにポイント塗りできるジェルです。

あれ?ニキビできそうだな…という時にも塗れるので、季節問わず使えそう!
実際に赤ニキビに塗ってみましたが、清涼感などはなく、美容液を塗ったような感じ。
ベタ付きもないので、髪の毛やほこりがついて痒みを感じる!ということもありませんでした。
ニキビ肌への効果【乾燥性敏感肌の私の場合】
私のニキビの経過です。
※これは必ず効果を保証するわけではありませんのでご了承くださいね。
- 鼻・口まわりの赤ニキビ
- 頬の乾燥
草花木果のニキビ肌トライアルセットを使用して1週間が経ちました。
赤みが少し引いて、鼻まわりのニキビも目立たなくなっています。

個人差はありますが、普段ニキビができると治るまでに時間がかかるので、5日で目立ちにくくなったのは嬉しかったです。
乾燥肌の私が、乾燥を気にすることなく過ごせたので保湿効果は抜群に感じました。
草花木果のニキビへのアプローチ方法
画像引用元:草花木果公式ページ
どくだみは、「解毒」や「抗酸化」などの薬効があり潤いのバランスを整え、補ってくれる成分です。

バランスを整えるだけではなく、ニキビ予防の有効成分も配合されているので、ニキビがよりできにくい肌になれるんだね。
毛穴がぱっくりしている場合
草花木果ではニキビ肌以外のアプローチもしっかり用意されています。
- 毛穴が気になる
- 黒ずみが汚くて改善したい
こんなお悩みの場合はコチラの肌育てトライアルセットがお悩みの回答に直結します。

こちらも【しっとり】【さっぱり】タイプが選べます。
ニキビ肌セットより少しだけお安いので、ますますお得!!
シミが目立つ場合
- シミが目立つ
- ニキビ跡ができてしまっている
- 紫外線をたっぷり浴びてしまった
こんなお悩みは草花木果の美白ラインのトライアルがあります。
白花八草は「しみ」「くすみ」だけではなく「肌荒れ」にも対応している美白ラインです。

日焼け後の火照り肌を鎮静したい時はこれに頼りたい…。
ニキビ肌だけど保湿が必要なお肌にピッタリ
ニキビ肌に悩む私がお試ししてみましたがいかがでしたでしょうか。

これはリピートする商品になりました!すごく気に入った!
元汚肌がリピートしているコスメ▽
草花木果はたくさんラインナップがあるので、季節や悩み別に変えてみたいと思います。

市販であまりいい基礎化粧品に巡り合っていない方は、草花木果を試してみて欲しいです。
トライアルのお悩み別まとめ
☆ニキビ肌
☆毛穴肌
☆シミ肌

おしゃれになりたいもも@oshamamamomo でした。
この記事が面白かったよ!って方はフォローしていただけますと励みになります!
コメント