こんにちは!ももです。
本日はお名前.comとムームードメインのご紹介をしたいと思います。
ブログ初心者さん向けにはおすすめしたい2社になります。

どちらのがいいのか?その理由も解説したいと思います。
- そもそもドメインが何かわからない
- どこのドメイン会社にしてよいか判断できない
こんな方はぜひ最後までお読みください。
ドメインって何?どこの会社でもいいの?
ブログをこれから始めようとしている方にとって「ドメイン」は聞きなれない言葉ですよね。
ドメインは絶対に必要になります。
まずはドメインについての解説からさせていただきますね。
ドメインとは
ブログのアドレス(住所)になる部分です。
当サイトのアドレスは「https://oshamama.site/」ですが、
このうちoshamama.siteがドメイン部分に当たります。

自分のサイトの住所を決める作業=ドメインの取得という作業になります。
ブログを始めるには、レンタルサーバー(土地)とドメイン(アドレス)が必要になります。
▽イメージ図▽
初心者におすすめのレンタルサーバーについても記事にしていますので参考にしてくださいね。
ドメインの会社はどこでもいいの?
ドメイン管理会社は数十社以上あります。
ですが、会社によってはドメイン数が少なかったり、ドメイン取得代の支払い方法が複雑だったり…
ドメインはブログの住所。
そのため簡単に変更ができないものです。

ずっと使い続けるため、信用ある会社を選びたいですね。
ドメイン名は何でもいいの?
実はドメイン名をつける際にもコツがあります。

自分でネット検索するときにサイトのドメイン(アドレス)に注目をしたことはありますか?
ドメインの末尾は「.com」「co.jp」「.net」がとても人気。
ユーザーから信頼感があるサイトと認識されやすいです。
これは大手企業のアドレス末尾がこれに該当するからです。
アマゾン→https://www.amazon.co.jp/
楽天→https://www.rakuten.co.jp/

自分のサイトは安心して見られるサイトだよ!というのをドメインでユーザーさんに示すことができます。
たとえば、
https://○○○.com
https://○○○.xyz

見比べてみると.comのアドレスの方が信頼感がないでしょうか?
人気で信頼感のあるドメインほど値段が高くなるのです。
.comのドメイン価格相場は900円~1000円くらい。
.xyzなどあまり人気のない価格相場はドメイン1円~100円くらい。
だいぶ値段に差がありますね。
ですが、ドメインはずっと使うもの。
大切にブログサイトを育てたい場合は信頼感のあるドメインにしましょう。

…そういう自分は「.site」じゃないか!

こ、この.siteだって人気なんだよ!!
値段で選んだ訳じゃ…ないよ。(ゴニョゴニョ)
お名前.comとムームードメインの比較!初心者におすすめはどっち?
結論から言うとどっちもおすすめです。笑

言い方を変えるとこの2社ならどっちでもOK!
それぞれの比較をしてみますね。
お名前.COM
お名前.com は登録実績が2万件以上で国内シェアNo1とされています。
GMOという大手会社が運営しており取扱ドメイン数も350種類以上あります。

ドメインの更新時期になるとハガキでお知らせしてくれるのが優しい!私はお名前.com で全てのサイトのドメインを取得しています。
ムームードメイン
ムームードメインはサイトがとても見やすいです。
そしてこちらもGMOが運営している会社になりますね。
取扱いドメインは約300種類です。
レンタルサーバーを「ロリポップ」にしたい!というこだわりがあればムームードメインがおすすめです。(割引があるため)
初心者に関わらずおすすめはお名前.com!!
信頼があり、ドメイン数が豊富な2社を比べてみました。
ですが、初心者に関わらず使いやすくて豊富なのはお名前.com です。
高性能なレンタルサーバー「エックスサーバー」との相性も抜群!

迷ったらお名前.comにしましょう。
初心者だった私も、ドメインを取得して簡単に設定することができました。
不安がある方も大丈夫!安心してくださいね。
★ワードプレスでブログ立ち上げ代行を承っています!よければチェックしてください。★
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

おしゃれになりたいもも@oshamamamomo でした。
この記事が面白かったよ!って方はフォローしていただけますと励みになります!
コメント