無印の三輪車を購入して早1年が経ちました!
本日は、無印の三輪車の口コミを記事にしてみたいと思います。
何歳から何歳まで乗ることが出来るのか!お値段は?舵取り棒は本当に必要か!
気になる疑問の答えをまとめていきたいと思います!
無印の三輪車は何歳から何歳まで乗れる?
無印の三輪車は1歳半~4歳まで乗ることが出来ます。(体重20kgまで)

娘の1歳のお誕生日にプレゼントしました!
でもやっぱり足がペダルに届かず!

ただ乗っているだけという感じですね!
そして2歳になった今はしっかりとペダルに足を乗せるようになりました。
(まだ自力で漕ぐことは出来ないようです。)
無印の三輪車の値段はいくら?
無印の三輪車の値段は6,000円(税込)から販売されています。
購入場所は無印良品公式オンラインショップでの購入がおすすめです。
配送料金も無料ですし、偽者を買ってしまう心配もありません。
楽天やamazonでは無印良品の取扱いがありません。
LOHACO(ロハコ)という通販サイトでは無印良品の商品を買うことが可能です。
しかし、LOHAKOで買えるのは日用品が主で、三輪車はの取扱いはありませんでした。
無地良品の三輪車【復刻版】
こちらのモデルは赤一色のみになります。
価格は6,000円(税込)です。
引用;無印良品公式

レトロで可愛い!無印から出た一番最初の三輪車ですね。
無印良品の三輪車 【定番型】
復刻版から少し改良された型です。
サドルがよりしっかりした作りになり、グリップやタイヤが丈夫に進化したようですね。
この定番型は6,900円で販売されています。
色も3色展開で赤・白・黄色がありました。
引用:無印良品公式
無印良品の三輪車 【舵取り棒付】
定番型の三輪車に、保護者が後ろから押せるよう舵取り棒が付いたタイプです。
こちらは10,900円(税込)で販売されています。
色は、白・赤・青・黄の4色展開です。
青が人気のようで公式オンラインショップでは欠品になっていることが多いです。
引用:無印良品公式
無印良品の三輪車 【付属品】
無印の三輪車は別売りでカゴがつけられます。
1,190円(税込)で販売されています。
色は、白・赤・青・黄の4色展開です。
引用:無印良品公式

復刻版タイプの三輪車にカゴをつけたい場合は、追加で金具の購入が必要になります!
こちらは290円(税込)で販売されていました。
引用:無印良品公式

私の娘は公園の帰り、砂場グッズなどを入れるのに活用しています。
無印良品の三輪車 舵取り棒は必要?
無印良品の三輪車で舵取り棒付にすると1万円を超えてしまいます。

定番型から約3000円も高いのかぁ!
舵取り棒って本当に必要なの?

舵取り棒付きの三輪車ではこんなシーンの時に助けられました。
- 三輪車で散歩の途中にやっぱり抱っこして欲しいといわれた時
- 暑い日など短時間で済ませたいお散歩の時
- 公園の行き帰りの時
三輪車を抱えて子供を抱っこするのはとっても大変ですよね。
舵取り棒があれば子供を抱っこしながら、押して歩けるので助かりました。
公園までの行くのも歩きだと寄り道しまくりですが三輪車だとスムーズです。
その分、公園でたくさん遊べますね!
無印良品の三輪車の口コミ
我が家の娘は無印の三輪車がとってもお気に入り。
近場のお散歩の時は必ず乗りたがります。

ではほかの購入者の口コミはどうでしょうか??
悩んで悩んで、無印良品の三輪車購入。組み立てようと開けたら歓喜の雄叫び&ひたすらブーブーコール!
いやはや、買って良かった😌 pic.twitter.com/kjCQkle5cZ— れい (@puuumipon) 2019年3月6日
無印の三輪車なんだけど、カゴは別売りでカスタマイズ出来るんだよー!
お気に入りのおもちゃ入れて遊んでるわ笑— おいわ (@ukiasijojodachi) 2019年6月4日
お義母さんが娘に三輪車買ってくれるって言ってたから調べてたら無印良品のが可愛い。今日トイザらスでキャラものに乗せたら喜んでたけど、ちょっとごついんだもん。 https://t.co/WNYuscsQmq
— めぐみ (@FiveDaisy) 2016年1月19日
見た目が可愛いという口コミ圧倒的に多かったです!
キャラものに少し抵抗があったり、長く使いたいからシンプルなものを希望されているご家庭に、無印の三輪車は人気のようですね。
まとめ
以上、無印良品の三輪車の口コミや値段のご紹介でした。
お誕生日プレゼントにも人気ですね。
特にクリスマスシーズンは欠品になりやすいので早めの購入がおすすめですよ!
またおすすめのおもちゃがありましたら記事にしてみたいと思います。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

オシャレになりたいもも@oshamamamomoでした!
Twitterやってます♪お気軽にフォローしてくださいね!
コメント